家でもディズニーランドにいたいから作る

パークでの何気ない1シーンなど、忘れたくない風景をミニチュア化するのが趣味な人の日記です。基本土日更新ですが、気まぐれです。

あつ森でシーを作る

※画像の多い記事です あつ森の発売日から2年以上、シーのような島をこっそり少しずつ作っていました。 綺麗な島は作れなかったのですが、地形はそれらしくなったことと、凝り始めると際限が無いので夢番地を公開しました。 同じことを考える方は多いと思うの…

マーメイドラグーンの一角を作る47

灯りがともりました。 まだ隙間から光が出たりしてしまっていますが、この状態を目指していたのでだいぶ進んだと感じます。 電子工作等には明るくないので、あまり綺麗な作り方ではないと思いますが... 以下は随分前に書いた図ですが、このように2つの電源を…

マーメイドラグーンの一角を作る46

ついに地面を塗りました。頑張りました。 待てないので、こないだ作った橋の一部(欄干?)を添えてみます。だいぶ可愛いです。 実際には、諸々電源を通さないと接着できないので、もう少し後にくっつけたいと思います。 手前の白い面もなんとかしたいですが、…

マーメイドラグーンの一角を作る45

本当にちょっとずつ進んでいます。 頭がくっつきました。隙間から光が漏れるので、粘土を詰めています(この後色を塗ります)。 せっかくなので仮で設置しました。こう見ると、ちゃんと進んでいて安心します。 色味が気になることには変わりませんが、遠くに置…

マーメイドラグーンの一角を作る44

気づくと年末で驚いています。 進捗としてはこの一枚の写真で終わってしまうのですが、橋の色塗りを終えたので、年末の進捗記録を兼ねて記事にします。 青色が難しかったです、何度も塗り直していて、一旦今できるところはここまでかなと思い、力尽きました…

マーメイドラグーンの一角を作る43

謎のパーツを2つほど作りました。粘土細工は得意でないですが、頑張りました。 少し時間が経っているので、やりたいことを復習します。 やりたいことは、マメラグのこの橋を作る、です。比べると若干シルエットが異なりますが...許容します。 これまで作って…

マーメイドラグーンの一角を作る42

ちょっと進捗が出来ました。作り方を悩んでいた部分です。 以前、橋を作りますと言っていた橋の先の部分です。ちょっとずつ進んでいます。 過程というほどではないですが... 大きめのマットなビーズと、樹脂粘土で出来ています。 最初、大小2つのビーズをテ…

マーメイドラグーンの一角を作る41

前回街灯をすごい勢いで作った反動で、しばらく次の製作がノープランでした。 とりあえず、橋を奥に置こうとしているので、これを考えることにします。 できれば光るようにしたいですが、まだあまり方針が立っていません。 ちょっとだけ進捗があるのでご紹介…

マーメイドラグーンの一角を作る40

本題に入る前に... シー20周年おめでとうございます。多くの方がお祝いされていて、絵を描かれている方もいらっしゃり、パークへは行けなくても同じ思いの方が多く、嬉しく感じました。 私がディズニーを明確に好きになったのはおよそ10年くらい前ですが、家…

マーメイドラグーンの一角を作る39

※この記事は、画像が非常に多いです。重いかもしれません。 ミニチュア製作を進めました。地上の方に設置しようと思っている街灯です。光ります。 作っていたらわりとすぐ形になってきました。 過程を説明します。 作り方について、以前に別の街灯(ワールド…

マーメイドラグーンの一角を作る38

ご無沙汰しています。手を怪我してしまいましたが、しばらく前に作業していた進捗があるので掲載します。 当時はかなり進んだと思っていたのですが、今冷静に見るとそこまででもなかったです。不器用なので、この記事のみで半日ほどかかっています。 主な進…

絵(マークトウェイン号)

描いたのは2-3週間前ですが、記録のためにこちらに残します。 マークトウェイン号に遭遇した時の迫力、ゲストとのコミュニケーションを思い出しながら描きました。好きなパークでの体験の1つです。 何人かこちらを向いていますが、参考にしていた(自分で撮影…

マーメイドラグーンの一角を作る37

絵を描いていたので、ご無沙汰しています。前回とだいぶ異なりますが、謎の物体を作りました。 一応、「浮き玉」です。天井から下がっているボールのようなものです。 名前がわからないので「海 球 網」などで調べたら無事出てきました。漁業で浮きとして使…

マーメイドラグーンの一角を作る36

上の層を作り始めています。久しぶりに粘土を触りました。まだ接着していないです。 前回の進捗は、電気を通す準備をしていた、というところまでが進捗でしたが、この外側を埋めました。 作業としては、文字通り埋めたのみですが...発泡スチロールをひたすら…

マーメイドラグーンの一角を作る35

光っています。 過程を説明します。 前回、このように頑張ってプラバンを切りましたが、 これに穴を開けます。穴の開け方ですが、円周上にピンバイスで5-6箇所の穴を開けて、間をカッターなどで切り、やすりがけしています(つまり、これを3回繰り返していま…

マーメイドラグーンの一角を作る〜番外編〜

※以下、素人のトライアンドエラーのため、あまり一般的でないかもしれません。 ※趣味なのでクオリティはあまり期待なさらず... いつも作っているマメラグのミニチュアに、BGM(地上の方ですが)を流したかったので、流してみました。先にお伝えすべき点として…

マーメイドラグーンの一角を作る34

地上を作り始めました。とりあえずこの部分を作ると次が見えてくる気がするためです。今回の進捗は、見えているものでほぼ終わりです。 前回、海底がだいたいできたという話をしていて、地上を作りますというところで止まっていましたが、その地面部分にあた…

マーメイドラグーンの一角を作る33

小物を配置しました。海底部分が大体完成しました。厳密に本物と同じにする技術は無いので、雰囲気が伝われば良いと思っています。最初に作った地球儀の存在感がすごいです。ちょっと大きいですね... 真上から見ると、こんな感じです。 作成を始める前、どの…

絵(山の中の線路)

※画像の多い記事です。 久しぶりに絵を描きました。 このご時世になる前に、旅行へ行った際に、思わず写真を撮ってあった風景です。ずっと絵にしたいと思っていた風景でしたが、数年越しに形にできました。観光地付近なので、おそらく詳しい方はわかる場所な…

マーメイドラグーンの一角を作る32

最後の小物をつくりました。本当に細かいです。おおよそ、壁に貼ります。 過程と言うほどでもないですが、説明します。 まず、海藻を作ります。といっても、厚紙を、それらしい形に切り取り、 紙なので、簡単に着色してあげるのみです。 また、本もいくつか…

マーメイドラグーンの一角を作る31

鏡の製作をリベンジしました。立体的に作り直しました。作り直して良かったと思います。 接着する前はこのような感じです。凹凸にできる影がリアルさを引き出してくれて良い感じです。 以前、紙に絵を描いて作っていた鏡はこちらですが、鏡面も装飾も、アッ…

マーメイドラグーンの一角を作る30

樹脂粘土をこねていました。(周りの白いパーツが進捗です) ちなみに、右下のイヤホンの先のようなものは、どこかの壁に貼ろうとしているフジツボです。 3つ前の記事で、鏡の装飾を粘土で作ろうとして失敗し、とりあえず紙に絵を描いたものを用意していたので…

マーメイドラグーンの一角を作る29

ご無沙汰しています。 サンゴの後ろにある宝箱をつくりました。 サンゴの後ろとは、こういうことです。例によって実物の資料を出せず申し訳ありませんが... 過程を説明します。 愚直に、一から作ります。 バルサ材を引っ張ってきます。これは宝箱本体になり…

マーメイドラグーンの一角を作る28

貝殻が乗っかりました。スイカみたいな色合いになりました。いつも資料を提示できず、わかりづらく申し訳ないですが、元のプレイグラウンド内にも確かにあります。 やはり色のある小物を沢山作ると楽しいです。 過程を説明します。 と言いつつ、前回鏡を作ろ…

絵(桜)

近所の桜が咲いていたので息抜きに描きました。いつものコピックです。平日ですが少し時間が取れました。 色です。空の色は、B21辺りの方が落ち着いていますが、桜のコントラストをはっきりした絵にしたかったので、合わせて鮮やかな色にしました。ポイント…

マーメイドラグーンの一角を作る27

鏡のようなものを作りました。これは、壁に貼る装飾になります。 採用するか微妙ですが、過程を記録しておきます。 まず、土台として、プラバンのかけらを引っ張ってきます。端材が増えてきました。 コンパスカッターとヤスリを駆使して、丸くします。 この…

マーメイドラグーンの一角を作る26

非常に地味な記事です。 見た目の変わる進捗はほぼ無いですが、そろそろ地上のことを考えなければいけないので、頑張って考えていました。 とりあえず蓋はするので、そのためのプラバンと、同じサイズの紙の上に色々メモを描いていました。 とりあえず、今な…

絵(ハナミノカサゴ)

絵を描きました。ハナミノカサゴです。 この絵には、個人的に色々な意味があるので、順に説明します。 この絵は、3色のコピックで描いています。(上の写真の写りが悪いのですが、こちらの写りの方が、直接見ている色味にまだ近いです) 経緯 昨年私は、Twitte…

マーメイドラグーンの一角を作る25

全体的に青くなりました。壁は歪んでいますがこのまま大事に使います。精密さの点で少々お見苦しいですがお許しください... 少し時間が空いてしまったので復習すると、下記のようなものを作ろうと企んでいて(目処は立っていません)、今は一応海中を作ってい…

絵(夕焼けのケープコッド)

先週描き上げていたのですが、改めて... ケープコッドの絵です。 これまでは青空で、もう少し鮮やかではっきりした色合いの絵を描いていましたが、比較的落ち着いた絵になりました。全体的に暖色を含んだ色になるよう意識しました。 過程を説明します。 ほぼ…