家でもディズニーランドにいたいから作る

パークでの何気ない1シーンなど、忘れたくない風景をミニチュア化するのが趣味な人の日記です。基本土日更新ですが、気まぐれです。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る50

謎の物体を作っています。 外出が難しい今の状況下で、インドアな趣味があるのは幸いなことです。 ポップコーンバケットです。 こちらのブログを失礼して... 赤いリボンのものです。 https://ameblo.jp/arigatougozaimasu34/entry-11447000717.html まだ途中…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る49

メニュー表を作りました↓ これです↓ 過程を説明します。 赤い部分を作る 第4回の記事で作成した、 https://disney-tsukuru.hatenablog.com/entry/2019/12/11/212820 転写シールを使います。この時、すでにメニュー表のシールを作っておきました。 シールを切…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る48

左側の金属の棒を作りました。斜めっています... 元のこれです。 過程を説明します。 アルミ棒を切る アルミの棒(直径1.5mmのAL・ライン)を切り取って折り曲げます。 アルミの棒(直径1.0mm)を細かく切り取ります。 接着する すみません、途中の写真が無く...…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る47

屋根がほぼ完成しました。仮止めですが。 何度か載せていますが、これです。 過程を説明します。 布を切る 手芸屋で白い布を購入します。 布切りバサミで、頑張って切り、折り目をつけます。手で折り紙のように折ったら、普通に折れました。 色を塗る アクリ…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る46

あまり進んでいません。 屋根の枠組みに赤色を塗ったのみです。 早く布に取り掛かりたいです。 ただ、屋根を接着する前に、写真見ていただけるとわかるのですが、えんじ色の布があるのがおわかりいただけるでしょうか↓ 閉店した後に、隠すための布だと思うの…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る45

屋根の骨組みを作り始めています。 ほぼ土日更新ですみません。確かに進んではいます。 プラ材の角棒(写真のもの)と丸棒を、 切り取り、 接着したのみです。 すぐ終わりそうな作業ですが、やすりがけなどがあると、意外と時間がかかってしまいます。 次回は.…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る44

★2/17 製作過程を追記しました 車輪がつきました。 過程を説明します。 前輪と本体を繋ぐ部分を作る ここです: 木材(角材)を用意し、 模型用ノコギリで切ります。切った部分はやすりで削ります。 アクリル絵の具で赤色に塗ります。写真を忘れましたが、ニス…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る43

細かい部品を作っています。怪しいですが、 ここです(デザインが違うので色が違いますが): 突然ですが、プラバンを円形にカットする簡単な方法を見つけたので、是非共有させてください。 オリジナルで編み出したのではなく、ひたすらググっていたら何件か見…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る42

順調に進んでいます。 過程、というほどでもありませんが... 39回( https://disney-tsukuru.hatenablog.com/entry/2020/02/09/222431 )からしばらく作っていた、この材料達と↓ 40回( https://disney-tsukuru.hatenablog.com/entry/2020/02/10/214838 )にて作…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る41

車輪を着色しています。 前回も述べましたが、パーツは既製のキットです。 過程を説明します。 途中まで作った車輪を着色し、 別のパーツを着色し、 最初の車輪の両側に貼り付けたのみです。 元の車輪はこの色です↓ 最初の写真は、ニスを塗って乾かしている…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る40

ポップコーンワゴンだけで、記事が40回目になってしまいました。 今回は地味な記事です。軸を固定する部分を、四角くします。 プラ板を切り取ります。やすりがけ含め、1時間はかかりました。 直角に固定し、 前回のプラパイプを乗っけて固定します。 あとは…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る39

車輪に取りかかり始めています(※既製品キットを一部使っています)。 過程を説明します。 車輪を作る 下記のキットを用います。 理由は、車輪が回るようにしたかったためです。車輪が回るためには完全な円形 かつ その円のちょうど中心に軸がある必要がありま…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る38

電気が通りました。 過程を説明します。 天井を作る 前から作っていた天井パーツを接着しました。 電気を通す ガラス部分を、透明なプラ板で作り、貼ります。 さかつうさんのお店で購入した電源を通します。 最初なんとマステで止めていたのですが、セロテー…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る37

あまり進んでいません。 前回の着色が終わった屋根たちを、仮止めしてみた姿を貼ります。 前 後ろ 以上です。

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る36

あまり進んでいませんが... 屋根にかぶせる部分(というか屋根)を作っています。 プラペーパーを切り取り、両端を丸めます。ほぼ紙同様の素材なので、筆など、細く丸い棒を利用して丸めると、丸まります。 こちらのアクリル塗料で、 色を塗ります。ムラが目立…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る35

屋根を作り始めています。 元はこれです。 電源の入る部分を切り取る ワゴンの裏側に当たる部分ですが、切り取ります。 これがすごく手間取りました。2時間ほどかかりました。 元です。要は、電源をしまう場所を、切り取った部分に決めたという理由です。 材…

ワールドバザールのポップコーンワゴンを作る34

棚が出来ました。 過程を説明するまでも無いのですが... 前回の木材とバルサ材に着色し、接着したのみです。太い部分がバルサ材です。 正面↓(ピエロが怖い) 左から↓ 後ろから↓ピエロの哀愁漂う背中が、いい感じです。後ろの透明なプラ板は、棚の中身に万が一…